ガイアケアTRPGガイアケアTRPG

スクロール

あまねくものが
ひとになれたら

私たちの暮らす現実とよく似た、もう一つの世界。
この世界では、《融人》と呼ばれる特殊な存在が、
人に交じって暮らしている。

人の感情と共鳴し合い、
ときに不可思議な事件を巻き起こすものたちが
社会に溶け込み
素知らぬ顔で暮らしている。

それが『ガイアケアTRPG』の舞台です。

ルールブック

便利なプレイツール

『ガイアケアTRPG』はオンラインでも遊びやすいようサポートしており、
キャラクターの作成などがオンライン上で行えるツールが用意されています。
またゲームの処理が行いやすいよう、TRPGオンラインプレイツール上で処理を自動化してくれる
DiceBotといったツールが公開されています。

  • ルールブック

    RULEBOOK

    ガイアケアTRPG公式ルールブック。
    このルールブックを閲覧することで、ガイアケアTRPGを誰でも遊ぶことができます。

    ルールブック

  • キャラクターシート

    キャラクターシート

    ガイアケアTRPG用に作成したキャラクターデータを保管できます。

    キャラクターシート

  • ココフォリア

    ココフォリア

    オンラインセッション用ツール「ココフォリア」では、ガイアケアTRPG用のDiceBotも導入されており、処理を自動化してくれます。

    ココフォリア

  • 判定計算ツール

    判定計算ツール

    ガイアケアTRPGの判定計算ツールです。
    様々な判定の確率を出すことができるので、シナリオの作成時などにご活用ください。

    判定計算ツール

二次創作・商用利用について

『ガイアケアTRPG』は「ダイスタス・チーム」が著作権を保有するIP(知的財産)ですが、
表現者や活動者にとって開かれ、自由に利用して頂けるツールを目指しています。

OK
シナリオ、リプレイ、データ集などの二次創作作品の公開・販売
二次創作ガイドラインと「ダイスタス・コモンズ」
OK
動画や配信での利用(収益化されたものを含む)
OK
店舗やイベントでの利用、出版物の作成などでの商用利用
NG
本ルールブックや公式サイト、公式配布物の内容を著作権法における引用の範囲を逸脱して複製し、配布・販売すること。
NG
ご自身が作成された二次著作物を、あたかも公式(ダイスタス・チーム)から提供されたもの、ないし公式が制作・監修・関与したかのように受け取れる表記や主張をすること。

スタッフ

  • 企画・制作

    ダイスタス・チーム

  • テーマビジュアル

    ヤスタツ

  • ロゴデザイン

    嵐山デザイン

  • オンラインキャラクターシート

    いあプロジェクト

  • 開発協力

    鳥頭めう

ダイスタス・チーム

  • あお

  • 文町

  • ありあ

  • ねこずし卓

  • ぱぱびっぷ

シナリオはこちら

シナリオ